少年サッカーリーグ開会式開催2018-04-21
2018年4月21日(土)ヴィッセル神戸の試合の行われるノエビアスタジアムで、2018年少年サッカーリーグの開会式が行われました。
3,000人を超える子供達が参加。各チームのキャプテンがプラカードを持って入場し、太田君の選手宣誓で2018年の幕開けです。
小林専務理事の挨拶
朝日新聞社様の挨拶
優勝旗の返還
選手宣誓(太田君・マリノFC)
永年表彰式
10年表彰の皆様
20年表彰の皆様
30年表彰の皆様
2018年4月21日(土)ヴィッセル神戸の試合の行われるノエビアスタジアムで、2018年少年サッカーリーグの開会式が行われました。
3,000人を超える子供達が参加。各チームのキャプテンがプラカードを持って入場し、太田君の選手宣誓で2018年の幕開けです。
小林専務理事の挨拶
朝日新聞社様の挨拶
優勝旗の返還
選手宣誓(太田君・マリノFC)
永年表彰式
10年表彰の皆様
20年表彰の皆様
30年表彰の皆様
強風、寒さ、雨が降ったり、やんだりの悪天候の中、今年で20回目を数える神戸トレセンフェスティバルが王子スタジアムにて開催されました。
結果は以下の通り。
GAME 1 【女子】U-12選抜 5-0 U-13・14選抜
GAME 2 【男子】U-12選抜 0-2 U-13選抜
GAME 3 【男子】U-17選抜 0-1 O-19選抜
GAME 4 【女子】U-17選抜 1-1 U-18選抜
GAME 5 【男子】U-13選抜 0-4 U-14選抜
GAME 6 【男子】U-15選抜 0-2 U-16選抜
3月26日(月)3月30日(金)19時~21時、神戸レディースフットボールセンターにて開催する「神戸レディース・サッカークリニック2017」(参加費無料)の参加者を募集中です。対象は18歳以上の女性(サッカー経験は問いません)で、受講される方の子供さんのクリニックへの参加は可能です。
お申し込みはこちらの申し込みフォームをダウンロードしてファックスまたはメールにてお願いします。
2017年度 JFA公認D級養成講習会神戸・淡路コースが3月3日・4日の2日間、灘中学・高等学校にて開催されました。
晴天に恵まれ、講義・実技に熱心に取り組んで頂いた48名が全員が無事に合格されました。
終了後のアセスメントに記された「もっと学びたい内容」については,具体的な声かけ,練習メニュー、大人の関わり方が上位を占めました。(アセスメント集計参照)。
今後も学ぶ姿勢を忘れず、神戸FAの主催するコーチングスクール等へ積極的にご参加頂き、お互いに研鑽を重て頂きたいと思います。
平成29年度神戸市スポーツ表彰優秀団体・優秀選手が2月7日(水)に行われ、神戸市サッカー協会からは団体でarco-iris KOBE(アルコイリス コウベ)、個人では第5回アジアインドア・マーシャルアーツゲームズフットサル競技第2位のアルコイリスから、関灘 美那子さんと加藤 正美さん表彰されました。
今回は過去最多の団体10・個人79名が表彰され、加藤正美さんが79名の第1番目に表彰されました。また表彰者の中には、AFC(アジアサッカー連盟)U-16女子選手権タイ2017第3位のメンバーでセレッソ大阪堺レディース所属の善積わらいさんや、平昌オリンピックに出場されているフィギュアスケートの坂本花織さん、ショートトラックの小山陸さん、アイスダンスの村元哉中さんもおられました。
神戸市サッカー協会各種別の選抜チームによる交流戦「トレセンフェスティバル」を3月21日(水・祝)、王子スタジアムにて開催します。