1月18日(月)神戸レディースサッカークリニックは中止2021-01-14
1月18日(月)に開催予定の神戸レディースサッカークリニックは、緊急事態宣言下での開催は難しいと判断し、開催を中止します。
2月以降の開催は、今後の状況をみて判断する予定です。
ご了承ください。
1月18日(月)に開催予定の神戸レディースサッカークリニックは、緊急事態宣言下での開催は難しいと判断し、開催を中止します。
2月以降の開催は、今後の状況をみて判断する予定です。
ご了承ください。
11月28日、29日に開催されました「第25回神戸市女子サッカーフェスティバル啓明カップ」の
結果について、下記及び別添のとおりお知らせします。
・優 勝:学園FC-A
・準優勝:井吹台SC-A
・第3位:横尾SC
・第4位:だいちSC
12月、1月の日程が決まりました。
12/7、12/14、1/18 19:00〜21:00
新型コロナウィルス感染症の拡大により、2月末より外出自粛の要請が発表され、4月7日には緊急事態宣言が発令されました。現在では緊急事態宣言は解除されましたが、第2波の可能性に備え、引き続き、感染防止に努めることが求められています。このような社会状況の中、感染拡大防止策によりライフスタイルは大きく変化し、それに伴い身体活動量の減少やストレスを抱えていることが予想されます。今回、本格的なスタートは10月からとなりますが、7月、8月に運動不足解消、ストレス発散を目的に3回日程を確保しました。是非、多くの方にご参加いただき元気に体を動かしていただければと思います。
【目的】
神戸市内女子サッカーの一層の普及とレベルアップを図るため、下記の通り神戸レディース・サッカークリニックを開催致します。
このクリニックには18歳以上の女性であれば誰でもが参加することができ、JFA公認コーチが安全に楽しくサッカーの手ほどきをしていきます。
健康づくり、お友達づくりに、是非お気軽にご参加ください。
【主催】
神戸市サッカー協会
【開催日程】
月曜日の 19 時〜21 時 全12回程度
※12月以降につきましては確定次第、HPにUPします。
【会 場】
神戸レディースフットボールセンター(六甲アイランド内)人工芝 他
<交通アクセス>
JR神戸線住吉駅・阪神電鉄魚崎駅より六甲ライナーに乗りかえ、六甲ライナー「アイランドセンター」駅より徒歩 5 分
お車でお越しの方は、施設内のコインパーキングをご利用ください。(最大料金 500 円)
【講 師】
桂 豊
JFA 公認 A 級コーチ、JFA 公認 47FA インストラクター、神戸市サッカー協会技術委員、甲南大学教授
梅崎高行
JFA 公認 A級コーチ、JFA公認47FAインストラクター、神戸市サッカー協会技術委員、甲南女子大学
他
【対象】
18 歳以上の女性(サッカー経験は問いません) ※受講される方の子供さんはクリニックへの参加を認めます。
【参加費】
無料
【持ち物】
運動のできる服装、運動靴でお越しください。(更衣室・シャワールームあり)
【備考】
【問い合わせ】
神戸市サッカー協会 桂 豊
mail:ykatsura@konan-u.ac.jp
【お申し込み】
下記フォームよりお申し込みください。
*本個人情報は本クリニック実施に際し必要最低限のみ利用することをご承諾下さい。
また、本個人情報は目的以外に利用しないことを契約致します。
本日開催予定のレディースサッカークリニックは、今後も悪天候が予想されるため、中止を決定しました。
ご参加予定のみなさまには、ご理解いただきますようお願いいたします。
なお、次回は8月3日(月)を予定しております。
本日開催予定のレディースサッカークリニックは、今後も悪天候が予想されるため、中止を決定しました。
ご参加予定のみなさまには、ご理解いただきますようお願いいたします。
なお、次回は来週(7月13日)を予定しております。
11月30日、12月1日に開催されました「第24回神戸市女子サッカーフェスティバル啓明カップ」の結果について、下記のとおりお知らせします。
・優 勝:学園FC A
・準優勝:神戸コスモFC
・第3位:井吹台SC A
・第4位:横尾SC