少年サッカーリーグ2022

【2022年度】 ※★は終了 ●2022.12.18

Aリーグ表彰要領会場案内 2022.12.4up

(選手追加登録)申請手順>>  2022.5.9up
(通年)
・東/2B6年★|3BU9
・東西/2B5年★|3B4年生
・南/3B
・北/3B
・西/2B6年★|3B3年

(後期)
・1部/六甲●★|摩耶●★|みなと●★
・2部/六甲●★|摩耶●★|みなと●★
・3部/六甲●★|摩耶●★|みなと●★

>>後期リーグ試合日程 ●2022.12.18up
>>グラウンド会場の注意事項 ●2022.11.25up

(前期)
・東/1A★|2A★|3A★|
・南/1A★|2A★|3A★|
・北/1A★|2A★|3A★|
・西/1A★|2A★|3A★|

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2021年度】
2020年度】/ 【2019年度
2018年度】/ 【2017年度】
【2016年度】 /【2015年度】
【2014年度】 /【2013年度】
【2012年度】 /【2011年度】

少年サッカーBリーグ表彰式2022-12-13

2022年12月11日(日)神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で2022年度少年サッカーBリーグの決勝戦及び表彰式が行われました。
皆芝生の上で元気!元気!頑張りました。
結果は
4部B/優勝:八多|準優勝:有瀬F|第3位:井吹台|第4位 東舞子
東地区2部B 6年/優勝:王子B|準優勝:センアーノD
西地区2部B 6年/優勝:ヨーケンA|準優勝:玉津A
東西地区2部B 5年/優勝:センアーノE|準優勝:鶴甲B
東西地区3部B 4年/優勝:センアーノH|準優勝:鶴甲C

4部B/優勝:八多|準優勝:有瀬F|第3位:井吹台|第4位 東舞子

_

_

_

_

_

_

_

_

_
東地区2部B 6年/優勝:王子B|準優勝:センアーノD

_

_

_

_

_
西地区2部B 6年/優勝:ヨーケンA|準優勝:玉津A

_

_

_

_

_
東西地区2部B 5年/優勝:センアーノE|準優勝:鶴甲B

_

_

_

_
東西地区3部B 4年/優勝:センアーノH|準優勝:鶴甲C

_

_

_

_

男子U-11 4地区交流戦詳細日程について

各団代表者各位
関係各位

平素はトレセン活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
男子U-11が参加します、4地区交流戦についての詳細をご連絡いたします。
添付ファイルをご確認の上、選手ならびに関係者へのご連絡をよろしくお願いいたします。
何卒よろしくお願いいたします。

>>4地区交流戦のご案内
>>大会要領

一般社団法人神戸市サッカー協会 4種委員会
技術部長 徳久誠禎

男子U-12 13都市交流戦詳細日程について

各団代表者各位
関係各位

平素はトレセン活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
男子U-12が参加いたします、13都市交流戦の詳細が決まりましたので、お知らせいたします。
添付ファイルをご確認の上、選手へのご連絡ならびに選手派遣のご協力をよろしくお願いいたします。
先にご連絡させていただいていた予定から会場の変更があります。
北播衛生グランド →  西紀運動公園
遠方となり、現地集合・現地解散とさせていただき、ご負担をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
健康チェックシートについては、10日の練習会にて提出いただいたものを当日お返しいたします。
11日は再度、当日の体温を記入の上、ご持参ください。
各団活動もあり、ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

>>都市交流戦のご案内
>>都市交流戦の日程

一般社団法人神戸市サッカー協会 4種委員会
技術部長 徳久誠禎

V神戸「プログラミング×サッカー 1DAY キャンプ」参加者募集!2022-11-10

サッカーと、小学校必修化されたプログラミング教育わせたヴィッセル神戸 1 キャンプ加者募集します。

>>募集案内はこちら

全日本U-12サッカー選手権大会 優勝決定!2022-11-06

2022年11月5日KFP岩岡グラウンドにおいて、JFA 第46回 全日本U-12サッカー選手権大会 神戸市予選の決勝が行われました。
この大会には60チームが参加。10月22日から始まり勝ちあがったチームが戦いました。
1位、2位チームは11月19日から始まる県大会に参加します。頑張ってください。
結果はこちら>>









優勝チーム:神戸FCボーイズA


準優勝チーム:小部キッズFC


第3位チーム:新多聞SCーA


第4位チーム:ロヴェスト神戸

女子U-11 プリンセスリーグ第1節詳細案内について

各団代表者各位
関係各位

平素はトレセン活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
女子U-11が参加します、兵庫県女子U-12プリセスリーグ2022の第1節の詳細日程が決まりましたので、ご連絡いたします。
添付ファイルをご確認の上、関係選手へのご連絡をお願いいたします。
各団活動もあり、ご迷惑をおかけしますが、選手派遣にご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

>>第1節のご案内
>>健康チェックシート
>>大会の組み合わせ

一般社団法人神戸市サッカー協会 4種委員会
技術部長 徳久誠禎

キッズリーダー養成講習会(U-6)神戸 募集開始

神戸市サッカー協会 4種登録チーム 代表者・関係者 各位

平素は兵庫県サッカー協会の活動にご理解・ご協力いただきましてありがとうございます。
この度、JFA公認キッズリーダー養成講習会(U-6)を神戸市で開催することになりましたのでご案内させていただきます。
U-6年代を対象とした講習会とはなっておりますが、小学生低学年の内容も多く含んだ講習となっておりますので、興味のある方は奮ってご参加ください。

>>ご案内
>>申し込み用紙

神戸市トレセン活動案内(11月)について

各団代表者各位
関係各位

平素はトレセン活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、神戸市トレセンの11月の活動についてご連絡いたします。
該当選手へのご連絡ならびに選手派遣にご協力をよろしくお願いいたします。
11月26日(土)の女子の練習会は啓明カップのため、実施いたしません。
練習会参加について、健康チェックシートを忘れずに持参ください。
以上、よろしくお願いいたします。

>>11月の練習会について
>>11月12日のチェックシート
>>11月26日のチェックシート

一般社団法人神戸市サッカー協会 4種委員会
技術部長 徳久誠禎

10月23日(日)WEリーグ観戦・フレンドリーマッチのご案内

女子部担当者 様
女子部関係者 様

いつもお世話になり,有難うございます。
10月23日(日)WEリーグ観戦・フレンドリーマッチを開催いたします。
案内をご確認いただき、別紙記載のうえ、期日までに返信をお願いいたします。
【日 時】 10月23日(日)12:00~18:00
【会 場】 ノエビアスタジアム神戸

【お願い】
① WEリーグ開幕戦の無料観戦
必要チケット枚数を10月11日(火) 20:00までにご連絡ください。
※選手、指導者、保護者共に無料
② 4種女子フレンドリーマッチ(名称:ボディメンテ フレンドリーマッチ)
参加可否を10月8日(土) 20:00までにご連絡ください。
※4部A登録優先

多くの皆様にWEリーグを観戦いただければありがたいです。
又、指導者の皆様にはフレンドリーマッチの運営にご協力いただきますよう、よろしくお願いします。
間際の連絡で恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。

>>観戦、フレンドリーマッチのご案内
>>観戦希望調査
>>フレンドリーマッチ参加調査

(一社)神戸市サッカー協会
4種委員会
女子部長 菰下