9月 日程調整受付開始
9月度の日程調整を、以下のフォームより受付いたします。
日程受付対象日は以下のとおりです。
9月6日(日)
9月13日(日)
9月20日(日)
9月21日(月・祝)
9月22日(火・祝)
9月29日(日)
フォーム上にはチーム名・連絡先・氏名を必ず記入してください。
<<日程調整受付フォーム>>
https://forms.gle/Nan9bvKu8QT9qyuN7
受付締切は7月30日(木) 20時です。
9月度の日程調整を、以下のフォームより受付いたします。
日程受付対象日は以下のとおりです。
9月6日(日)
9月13日(日)
9月20日(日)
9月21日(月・祝)
9月22日(火・祝)
9月29日(日)
フォーム上にはチーム名・連絡先・氏名を必ず記入してください。
<<日程調整受付フォーム>>
https://forms.gle/Nan9bvKu8QT9qyuN7
受付締切は7月30日(木) 20時です。
いよいよ7月より、神戸市社会人リーグが開幕いたします。
運営会議に参加されなかったチームの方々におかれましては
以下の文書をよくお読みの上、運営へのご配慮をよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に対する神戸市社会人リーグ運営に関して
兵庫県は感染者も減少傾向ではありますが、まだ終息したとは言い切れません。
出来うる限りの感染防止対策を講じ、サッカーが出来る日常を取り戻してまいります。
試合に参加される皆様におかれましても、くれぐれもご無理をなさらず
健康・安全に留意してサッカーを楽しんでください。
(最新情報は上記資料、その他HPの情報をご確認ください)
長らくお待たせいたしました。
2020年7月度のリーグ戦日程表を公開いたします。
6月の運営会議時より大幅に変更が加えられております。
既に日程表をお受け取りの方も、改めて内容をご確認ください。
なお、今年度のリーグ戦では以下のメンバー表を提出いただくことになります。
健康チェックが必須となりますので、こちらをご利用ください。
新メンバー表
8月度の日程調整を、以下のフォームより受付いたします。
日程受付対象日は以下のとおりです。
8月2日(日)
8月9日(日)
8月10日(月・祝)
8月16日(日)
8月23日(日)
8月30日(日)
日程消化の関係上、9日、10日も試合を組む予定にしております。
試合参加が不可の日を必ず指定してください。
フォーム上にはチーム名・連絡先・氏名を必ず記入してください。
<<日程調整受付フォーム>>
https://forms.gle/faRu284NxNXqWgbu8
登録チームの皆様
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、長期にわたって自粛期間を過ごしてまいりました。
緊急事態宣言も解除され、兵庫県内では5月16日を最後に本日時点で新規感染者が発生していないなど
状況は好転の兆しを見せております。しかし油断をせず、感染防止策を適切に実施した上で
7月より神戸市社会人リーグを開幕いたします。
2020年度に関しては規定を変更し、運営についても新様式で実施することとなります。
参加される皆様の安全を第一に、1種委員会一丸となって運営にあたって参ります。
登録チームの皆様におかれましては、これまでと変わらずご協力賜りたくよろしくお願い申し上げます。
【6月度運営会議について】
日時:2020年6月18日(木)18:45~
会場:神戸市勤労会館 7F大ホール ※あすてっぷ神戸ではありません
内容:新規定について、7月度日程・ユニフォーム調整、各種連絡事項
当面は3密を避けるため、会場を変更して運営会議を実施いたします。
また、感染不安であったり企業などから発せられている会議体への参加自粛要請などのため
運営会議へ来られないケースもあるかと思われます。
そのため、今年度に関しては運営会議への参加義務を撤廃いたします。
各種資料については、運営会議後に修正があったものを改めて各チーム向けへメール配信いたします。
会議のネット配信についての要望もいただいておりますが、費用や機材の問題もありますため
現時点では対応できませんが、実現に向けて検討を重ねてまいります。
以上
神戸市サッカー協会主催事業の、5月開催は全面中止が決定しております。
それに伴い、1種委員会事業の神戸市社会人リーグについても開催延期といたします。
(リーグ登録チーム向けにはメール配信にて伝達済みです)
現時点で、神戸市市民大会を始めとするトーナメント戦を消化できるかどうか不透明であり
これらについても大会中止を検討しております。
関係各所との調整後に、改めてアナウンスいたします。
近日中にも、緊急事態宣言の1ヶ月程度の延長が発出される見込みです。
その内容によっては、6月の開催も難しくなってくることが予想されます。
何らかの方針決定がなされた場合は、迅速にお伝えしてまいります。
引き続き不要不急の外出を控え、感染予防に努めてください。
2020年5月2日
1種委員会 委員長 海老 純
————————
日本サッカー協会、並びに兵庫県サッカー協会から3月に発せられた事業延期要請が
4月も継続するよう改めて案内が出されました。
・日本サッカー協会
新型コロナウイルスの対応について(3月25日時点) ~各種事業の原則延期・中止
・兵庫県サッカー協会
新型コロナウイルス対策における大会中止・延期要請の継続延長について
神戸市サッカー協会としては、これらの要請に従い4月の事業を延期いたします。
・神戸市社会人リーグ 4月日程の延期
・神戸市 市民大会 抽選及び試合の延期
・4月度 運営会議の中止
今後は、5月からのリーグ戦、市民大会開催に向けて準備を進めてまいります。
5月、6月の日程調整受付については、改めてホームページ上にてご案内いたします。
神戸市サッカー協会としては、チーム個別の活動に対して制限を課す事はありません。
トレーニングや練習試合を実施する際は、感染には十分ご留意ください。
2020年3月27日
1種委員会 委員長 海老 純
————————
新型コロナウイルスの感染拡大による措置により、3月度の運営会議が中止となりました。
かねてよりお知らせしておりました通り、運営部にてブロック分け抽選を実施しました。
その結果、2020年度の神戸市社会人リーグのブロック分けが確定しました。
以下のファイルの通りとなりますので、各位ご確認くださいませ。
現在、4月の試合日程を作成中です。
3月26日(木)夜に公開予定で準備を進めています。
今しばらくお待ち下さい。
https://www.kobe-fa.gr.jp/2018/01/8187/
お名前、メールアドレス、をご記入いただき、タイトルには「4月日程調整について」とお書き添えください。
メッセージ本文欄にチーム名と試合不可日を明記の上、送信してください。
頂いた情報をもとに4月日程を作成してまいります。
日程調整受付の締切を、3月16日(月)20時までといたします。
市民大会出場希望チームについて、3/13(金)時点で以下リストのように承っております。
参加希望を出されているチームの方は、自チーム名の記載があるか今一度ご確認ください。
今からエントリーしたい、またはエントリーを辞退したい、などの御希望がありましたら
3月17日(火)12時までに以下メールフォームにてお申し出ください。
https://www.kobe-fa.gr.jp/2018/01/8187/
タイトルには「神戸市市民大会エントリーについて」とお書き添えください。
メッセージ本文欄に、チーム名と市民大会への参加意思についてご記入の上送信してください。
エントリー費¥10,000- については、4月の運営会議時にお支払いください。
よろしくお願いいたします。
【市民大会 エントリー希望受領チーム】
ディアマンテ
ビートルズA
FCオルフェス
REDSTAR
FCクラック
Kawasaki(A)
市役所1947
ヴェルブラン兵庫
EVOLIVATO
神高クラブ
KABENSA
住友ゴムB
神戸FC(C)
六甲ヒルケル
ジョルノッテ
我武者羅
アトレチコ
ガラクターズA
M.アンファン
もののけ2000
武陽クラブ
三菱電機
ビートルズB
住友ゴムA
FCつつじヶ丘
メジェール
ブルズ
FC.ROKKEN.ZERO
神戸アーセナル
新土木
Horywally
Possibility
御影工OB
FC COOL
滝川クラブ
FC.ROKKEN.UNITED
甲南クラブ(検討中)
ラファガ(検討中)
※検討中のチームで、出場意思メールが無き場合はキャンセルとさせていただきます。
・2019年度 社会人ユーハイムカップ中止のお知らせ
日頃より、1種委員会活動へのご協力を賜り、感謝申し上げます。
このたびの新型コロナウイルスの感染拡大防止措置により
3月15日(日)までの各種大会、イベントの中止を延期するとし
しかし日本サッカー協会より、3月末までの措置延長の要請が発せ
JFA
新型コロナウイルスの対応について(3月11日時点)
~各種事業の原則延期・中止及びJFA事務局の閉鎖の継続~
http://www.jfa.jp/news/0002465
兵庫県内でも感染者の広がりを見せている、昨今の事情を鑑みまし
苦渋の決断ではございますが、本年度の社会人ユーハイムカップを
大会結果に関しましては、ベスト8まで出揃っている状況ではあり
優勝チーム無しとして大会を終えることといたします。
勝ち残っていたチームの選手、関係者の方々には大変なご迷惑をお
誠に申し訳ございません。ただ、このまま大会延期をし続けていて
運営に影響を及ぼすことと思います。
このような判断に至った経緯も含めまして、ご了承のほどよろしく
神戸市サッカー協会
1種委員会 海老 純