神戸兵庫ライオンズクラブ杯、優勝決まる!2025-09-24

2025年9月23日(祝)しあわせの村芝生広場で第47回神戸兵庫シティライオンズクラブ杯 秋季大会の決勝が行われました。
U11の部は3位までが県大会出場、U10の部は優勝チームのみ県大会出場できるとあり、熱戦が繰り広げられました。
結果は次のとおり

U11の試合結果
U10の試合結果
女子の試合結果

>>U11優勝のヴィッセル神戸U-12

_
>>U10優勝のセンアーノ神戸Jr

_
>>女子の部優勝の箕谷SC

_
ライオンズクラブ様の挨拶

_
審判の皆様

_
●U11表彰写真
優勝:ヴィッセル神戸U-12
準優勝:神戸コスモFC
第3位:なぎさFC
第4位:ヨーケンFC

●U10表彰写真
優勝:センアーノ神戸Jr
準優勝:FCフレスカ神戸
第3位:駒ヶ林FC
第3位:ロヴェスト神戸

●女子表彰写真
優勝:箕谷SC
準優勝:有瀬SC
第3位:多井畑FC
第3位:つつじが丘FS

神戸兵庫ライオンズクラブ杯

トレセン・9月~12月のスケジュール

日頃はトレセン活動にご理解・ご協力いただき感謝申し上げます。
9月~12月までの予定ならびに年間予定を更新しましたのでお知らせいたします。
年度初めの案内から追加変更がかなり出ておりますのでご注意ください。
また年間予定も追加、変更等あればその都度、更新してまいりますのでHPでお確かめください。

>>9月ー12月予定 9/16up
>>年間予定 9/16up

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

U-12男子、兵庫県TC追加選考ならびにU-11女子、兵庫県TC選考会が雷雨により日程変更がありました。(個別連絡済み)代替日の9月15日(月・祝日)に選考会に参加できない方は大至急ご連絡願います。(8/29まで)

>>9月ー12月予定 8/25up
>>年間予定  8/25up

連絡先メールアドレス:  kfa.u12tc@gmail.com 赤尾まで

一般社団法人 神戸市サッカー協会
4種委員会 技術部長 赤尾成幸

活動計画について

各団代表者 様

2025年9月16日up
間活動予定
>>年間活動予定
ーーーーーーーーーーーーーー
2025年8月25日up
間活動予定
>>年間活動予定
ーーーーーーーーーーーーーー
2025年7月22日up
間活動予定
>>年間活動予定
ーーーーーーーーーーーーーー
2025年6月8日up
間活動予定
>>年間活動予定
前期の活動予定をお知らせします。
>>6月-8月活動予定

ーーーーーーーーーーーーーー
2025年5月11日up
日頃は選手派遣ならびに活動にご賛同いただき感謝申し上げます。
最終選考会が5月24日に残しておりますが5月末の兵庫県、中ブロックトレセン(男子U12)、6月の活動に向けての案内をお知らせしますのでご確認願います。
選手保護者への展開につきましては2025年度神戸市TC確定選手および現在選考会に参加されている方にお願いします。

年間活動予定(今回のみ発信、以降はHPで随時更新してまいります。)
>>年間活動予定
前期の活動予定をお知らせします。
>>6月-8月活動予定
2025年度トレセン活動参加に関する同意書件選手情報入力にご対応ください。
①     こちらについては確定選手のみご入力ください。
②     最終選考会参加は最終発表後にご対応ください。(5月30日まで)
>>同意書

以上よろしくお願いします。

一般社団法人 神戸市サッカー協会
4種委員会 技術部長 赤尾成幸

プリンセスリーグ第3・4節の招集選手決定のお知らせ

各団代表者

日頃はトレセン活動にご理解・ご協力いただき感謝申し上げます。
兵庫女子U-12プリンセスリーグ2025の第3・4節の選手が決定しましたのでお知らせします。
該当者へファイル展開願います。
以上よろしくお願いします。

>>第3・4節の案内

一般社団法人 神戸市サッカー協会
4種委員会 技術部長 赤尾成幸

神戸兵庫シティライオンズクラブ杯秋季大会始まる!

9月6日(土)神戸フットボールパーク岩岡で第47回神戸兵庫シティライオンズクラブ杯 秋季大会の開会式が行われました。
昨年度優勝チームより優勝カップの返還、その後選手宣誓が行われ大会の開始です。
皆さん優勝目指して頑張りましょう!

神戸兵庫シティライオンズクラブ様の挨拶

.
優勝カップ返還

.

.

.
選手宣誓!

.
神戸兵庫シティライオンズクラブの皆様

トレセンU10の活動について

各団代表者 様

日頃は神戸市TC活動にご理解いただき感謝いたします。
選手情報のご入力ありがとうございました。
9月からの活動に当たりフレスカグランドの諸注意をファイルにてお知らせいたしますので遵守願います。
第1回目は参加費の徴収がありますので16:30より受付を行います。
受付には参加費を持参いただき選手のみでお越しください。
また18:45に保護者の方にむけて簡単ではありますが活動概要についてお話しいたしますのでお集まりください。(受付と同じ所)前回ご案内したものと重複するファイルもありますがご確認ください。

>>U10活動について
>>フレスカG注意事項
>>選手のみなさまへ

一般社団法人 神戸市サッカー協会
4種委員会 技術部長 赤尾成幸

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平素は神⼾市サッカー協会、技術部活動にご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。
下記の通り2025年U-10の活動についてのご案内をいたします。
活動に関しましてご同意を頂く事項がありますので速やかにご対応の程よろしくお願い致します。

>>選手のみなさまへ
>>保護者の皆様へ

JFAレディース&ガールズフェスティバル2025

女子部担当者 様
女子部関係者 様

いつもお世話になっております。
兵庫県サッカー協会 4種女子部よりJFAレディース&ガールズフェスティバル2025開催案内 開催要項 参加申込書が配信されましたので転送させていただきます。
尚、参加申込書は神戸市サッカー協会4種 女子部にて取りまとめて報告しますので8月24日(日)までに下記担当者への報告をお願いします。

>>開催案内はこちら
>>開催要項
>>申し込み用紙

女子部 村上 jcfnk.murakami@peace.ocn.ne.jp
藤原 ryoami124327@ybb.ne.jp

 

【お願い】プライベート大会等における暑熱対策について

各団代表者様
関係者様

いつもお世話になっております。
昨今の極端な暑さの中においても、貴クラブ活動については十分に対策を講じたうえで、安全に実施していただけていると理解しております。
そして、言うまでもないことかと存じますが、プライベート大会や交流試合、練習におかれましても「JFA熱中症対策ガイドライン」を遵守及び、「神戸4種公式戦の規定にある落雷/熱中症対策」等を参考にし、安全対策を考慮して実施いただけますようお願いします。
又、危険な状況下でのサッカー活動は躊躇なく中止・延期等の判断をお願いします。
以上、よろしくお願いいたします。

※添付資料
JFA熱中症ガイドライン
JFA落雷防止対策i
神戸FA4種_熱中症対策による中断再開規定
神戸FA4種_雷,大雨,大雪等による中断再開規定

(一社)神戸市サッカー協会
4種委員長 御手洗 修

トレセン海外キャンプ実施見送りについて

各団代表者 様

日頃は神戸市サッカー協会4種技術部活動にご理解ならびにご協力いただきありがとうございます。
誠に残念なご案内となりますが4種技術内のスタッフで精査しました所、今年度につきましても海外キャンプは中止といたします。
また早い段階で中止へ舵を切ることで代替事業への準備を速やか進めれると判断しました。

3月下旬にU-12女子・U-11男子の国内キャンプを実施できるよう進めて参ります。

>>見送りについて

一般社団法人 神戸市サッカー協会
4種委員会 技術部長 赤尾成幸