4種
- 全日本フットサル大会
- 委員会
- 委員会
- 少年サッカーリーグ2016
- 少年サッカーリーグ2015
- 少年サッカーリーグ2014
- 2013年神戸兵庫ライオンズクラブ杯秋季大会結果
- 第23回全日本少年フットサル大会神戸市予選は本庄FCが優勝
- 第13回兵庫県選抜少女サッカー大会で神戸市選抜が2連覇
- 平成25年度少年リーグ開会式
委員会
委員会
少年サッカーリーグ2016
少年サッカーリーグ2015
少年サッカーリーグ2014
2013年神戸兵庫ライオンズクラブ杯秋季大会結果2013-10-01
2013年神戸兵庫ライオンズクラブ杯秋季大会の決勝が9月23日(祝)神戸ユニバー記念競技場で行われました。 絶好のコンディションのなか熱戦が繰り広げられました。結果は下記のとおり
・1部優勝 FCフレスカ神戸
・2部優勝 井吹台サッカークラブ
・3部優勝 センアーノ神戸Jr.
・女子優勝 多井畑フットボールクラブ



第23回全日本少年フットサル大会神戸市予選は本庄FCが優勝2013-07-22
第23回全日本少年フットサル大会神戸市予選が7月20日、21日に行われ、優勝は本庄FC、準優勝はFC玉津ブラックでした。


第13回兵庫県選抜少女サッカー大会で神戸市選抜が2連覇2013-07-17
7月15日(祝)、朝から雨の降るしあわせの村運動広場において、第13回兵庫県選抜少女サッカー大会がおこなわれました。この大会には、神戸市選抜を含む兵庫県内の選抜9チームが参加。神戸市選抜は決勝戦でPK戦になったものの、見事勝利し、2連覇を飾りました。
平成25年度少年リーグ開会式2013-05-03
4月7日、少年リーグ開会式がノエビアスタジアムにて開催された
「プロサッカーチームを神戸に!オーレ神戸!」を旗揚げされた益子和久会長は、VISSEL誕生の1995年に発生した阪神・淡路大震災を乗り越え、2011年の東日本大震災の年に一般社団法人神戸市サッカー協会の会長に就任しました。開会の挨拶は、二度の震災の重さと、サッカーができる喜びをあらためて伝える、熱く、温かいメッセージでした。
選手宣誓時と、ヴィッセル神戸の試合開始直前に、恒例のVISSELKOBE応援人文字メッセージ行いました。地元出身選手の活躍が期待される神戸で、さらに子どもたちがサッカーを通じて笑顔で活躍する熱戦が繰り広げられる。