神戸市サッカー指導者講習会<初級コース>【講習会・研修会】2025-09-01

令和7年度第2回の初級講習を11/3(月祝)に開催いたします。
9/16(火)21:00より申込開始です。
開催要項をご確認いただき、各自申込みをお願いします。
なお、先着順となることご了承ください。

指導者養成部 般若・赤尾


神戸市サッカー協会指導者講習会初級コース

問合せは
神戸市サッカー協会技術部
初級講習担当 赤尾
tech-info@kobe-fa.gr.jp

 

神戸市サッカー協会指導者講習会初級コース

JFA公認D級コーチ養成講習会(神戸・淡路コース)

キッズリーダー養成講習会(U-6)

D級コーチ講習会(少年・少女指導員養成講習会)

少年サッカー指導者講習会 リフレッシュ講習会

神戸ウイングスタジアム・サッカー指導者研修会

神戸市ユースコーチングセミナー

指導者研修会

「フットボールパーク岩岡」ご寄付・スポンサー募集!2025-08-29

神戸フットボールパーク岩岡は2006年にオープンして19年が経ちました。
建設当時は利用できるグラウンドが少なく、「とりあえずサッカーができる場所を作る!」がテーマでした。
年数も経ち、「プレーする人」、「応援する人」、「運営する人」、「管理する人」、「地元の皆様」に、もっと「いい環境」、「やさしい環境」で利用していただきたいと思います。
ただ、それには費用が必要になります。皆さん、ご協力お願いします!

詳細はこちら≫(PDF)

◆ご寄附にご協力いただきありがとうございます。
※これは「神戸フットボールパーク岩岡」をよくするための寄附になります。
※この寄附は税控除の対象になりませんのでご注意ください。

    お名前をホームページに表示してよろしいですか?


    ※振込先はメールアドレス宛にご連絡させていただきます。

    ※法人・個人事業主の方で、広告宣伝費としてお考えの方

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    「第2回 Go To Smile大会」開催のお知らせ2025-08-27

    2025年9月15日(月・祝)に60歳以上の女性が闘う11人制のサッカー大会を行います。

    詳しくはこちら≫

    当日、同時開催で「整形外科医による生涯動ける身体講習会」を開催します。

    詳しくはこちら≫

    ぜひみなさま、ご参加ください!

    V神戸30周年記念チャリティマッチ開催2025-08-03

    2025年8月2日(土)ノエビアスタジアムでヴィッセル神戸30周年チャリティマッチが行われました。
    30年前の1995年は神戸にとって忘れられない年。阪神淡路大震災が起こった年になります。
    1993年にJリーグ開幕。神戸にもJリーグチームが欲しいといろいろ動かれやっと出来た!と思ったら大震災。
    それから復興のシンボルとしてヴィッセル神戸を応援しまた。
    そして30周年、大震災からも30年。発足当時からの選手の皆さんが参加されました。
    観戦した皆さんはそれぞれの思いを込め試合を観戦したと思います。
    .

    .
    レフェリーの皆さん

    .
    試合前にはトークショーも行われました。
    バクスター元監督、永島さん、大久保さん、佐々木さんのおしゃべり

    .
    小学生チームも観戦

    .
    中学生チームも観戦

    .
    元ヴィッセルガールの皆さんも観戦(いろいろな思いで観戦かな)

     

    「ヴィッセル神戸30周年記念チャリティーマッチ」夏休み親子観戦会のお知らせ2025-07-08

    2025年8月2日(土)にノエビアスタジアム神戸にて開催される「ヴィッセル神戸30周年記念チャリティーマッチ」の試合を、兵庫県に在住・在学の小中学生は無料(ご家族の大人は優待価格3,000円)にてご覧いただける「夏休み親子観戦会」についてご案内いたします。
    お申込み締切:7月21日(月・祝)23:59
    詳しくはこちらのチラシをご確認ください≫

    2025年度第1回初級コース 開催報告2025-05-07

    5月6日、2025年度第1回初級コースが実施されました。

    雨天の影響で、プログラムを変更して実施いたしました。
    セーフガーディング講習の後、小雨になったタイミングでグランドで実技にも取り組んでいただきました。

    引き続き、神戸市サッカー協会事業をよろしくお願いいたします。

    神戸市サッカー協会
    指導者養成部
    初級担当 般若

    神戸兵庫シティライオンズクラブ杯U-12大会、優勝決まる!2025-04-29

    2025年4月29日(火祝)しあわせの村運動広場において、第47回 神戸兵庫シティライオンズクラブ杯U-12大会の決勝が行われました。
    ちょっと涼しい?寒い日?に熱い戦いが繰り広げられました。この大会はは5位までが県大会出場します。
    頑張れ神戸代表!
    この大会には神戸兵庫シティライオンズクラブの皆さんからカップやメダルを頂きました。

    >>試合結果はこちら
    _
    ●神戸兵庫シティライオンズクラブの皆さん

    _
    優勝:センアーノ神戸Jr

    _
    準優勝:FC BASARA HYOGO

    _
    第3位:ヴィッセル神戸U-12

    _
    第3位:ヨーケンFC

    _
    表彰風景

    _

    _

    _

    _

    _

    _

    _

    _

    _

    _

    _

    _

    _

    _

    _

    _

    神戸のサッカーファミリーの輪を広げよう!2025-04-14

    神戸のサッカーファミリーの輪を広げるイベントを次の通り開催します❣️
    みんなで一緒にボールを蹴りますので、是非お気軽に参加してくださいね❣️

    ※詳細はチラシをご覧ください。

    2025年5月17日(土)※小雨決行
    @神戸市立港島南球技場

    ■第1部(9:30-11:00)
    【第9回神戸ファミリーサッカーゆるやか交流会】
    日頃好きにサッカーに出掛ける社会人選手たちの『家族(奥様,子供)や友達(恋人)』を主役に、日頃の感謝を込めておもいっきり楽しんでもらいます。
    ■第2部(12:00-16:00)
    【第4回インターナショナルサッカー交流大会KOBE2025 “昌子源選手presents ”】
    『神戸に関わる外国籍の方々やその仲間たち』を主役に、国籍や立場を超えてサッカーを通じてリスペクトの精神で楽しくプレーし交流してもらいます。

    神戸フットボールパーク岩岡からのお知らせ2025-04-02

    皆さまへ

    神戸フットボールパーク岩岡は2025年4月1日よりゴミ箱を撤去します。
    個人のゴミ、自販機の購入飲料の容器も各自で持ち帰りください。
    ご協力よろしくお願いします。



    神戸市立中・義務教育学校女子サッカー活動が終了!2025-03-23

    令和6年度の神戸市立中・義務教育学校女子サッカー活動が、3月23日(日)六甲アイランドで全20回を無事終了しました。
    最終日のこの日、入試を終えた3年生も参加し楽しい時間を過ごしました。
    来年も中学生女子のサッカーの部活動として、日曜日の9~11時に活動を予定しています。
    参加よろしくお願いします。